クロッシェクラス
![](http://ruban-japon.kuron.jp/wp-content/uploads/2021/01/gallery-01-1024x1024.jpg)
「タンブール刺繍」で有名なフランス東部の町リュネビルの名を冠した、刺繍用のかぎ針「クロッシェドリュネビル」を使います。
パリの名高い刺繍職人たちの技術であるクロッシェ刺繍は、木枠「メティエ」に張ったオーガンジーに裏側からビーズやスパンコールを素早く正確に装飾する技法です。
かぎ針の扱いに最初は戸惑うこともありますが、慣れてしまうと絵を描くスピードで装飾が仕上がる快感に、きっと虜になることでしょう。
しかし、日常にオートクチュール刺繍なんて、想像できないと思います。
そこで、L’Atelier Rubanでは、オートクチュール刺繍を日常に取り入れられるお手伝いをいたします。フランスの材料をふんだんに使い、本場仕込みのオートクチュール刺繍を施した、バッグやクッションなどを製作してみませんか?
また、技術向上を目的に、年に一度群馬フランス祭へ出展いたしますので、クロッシェクラスの生徒さんはご自身のオリジナル作品を出品してみましょう。
さらに、エコールルサージュへの留学希望者へのサポートもいたします。
料金
会費 | 月1回¥5,000 (材料費別) |
入会金 | ¥5,000(※1) |
材料費 | ¥6,000〜(※2) |
初期費用 | 木枠¥2,000〜 クロッシェ¥4,000 テープ¥300 針¥300 |
レベルによって趣味のクラスからアート刺繍クラスへステップアップします。
※1. 以前にL’Atelier Ruban、ribbonソーイングの体験レッスンにご参加の方は、入会金を免除させていただきます
※2. 新しいプログラムに入るときにおさめていただきます
持ち物
ハサミはご持参いただいても結構です。
※日本の糸切りバサミは不可。
フランスより買い付けの、刺繍道具の販売もご用意がございます。
ニードルクラス
特別なシーンに欠かせない作品作り。
期間限定でレッスンが受けられます。主にニードルワーク中心のレッスンです。
料金
リングピロー | 全4回 ¥30,000 |
ヘッドドレス | 全4回 ¥30,000 |
コサージュ | 全4回 ¥20,000 |
- 材料費込み
- 入会金なし
持ち物
針、ハサミはレンタルいたします。
こども刺繍クラス
まずは楽しんで刺繍を好きになってもらうクラスです。対象年齢は7歳くらいから。年齢に合わせて刺繍技術レベルをあげていきます。
料金
会費 | 月1回¥2,000(材料費別) |
入会金 | ¥3,000 |
材料費 | ¥500〜 |
新しいプログラムに入るときにおさめていただきます。
持ち物
ハサミを持参してください。
※日本の糸切りバサミは不可。
ご注意事項
小学校低学年は付き添いが必要になります。